水面の反射やギラツキを抑える偏光メガネのご紹介です。

写真右が『隠れ屋×BIG SHOOTER』コラボ偏光メガネ
お客様の顔にぴったりで制作します。
価格はレンズの種類により変わりますが6万円前後です。
それはちょっと高いなって方に…
昨日、私がやってもらったこういう方法もありますのでご紹介します。
何年か前に某有名メガネ店にてタレックス度付偏光レンズを入れてもらったのですが、フレーム調整で変な形にされ掛け心地も悪く、ほとんど使っていませんでした。

高いレンズがもったいないので、もう一つあまり使っていないGUCCIのサングラス、これに偏光レンズを移植できないかといつもお世話になっている『隠れ屋』さんに持ち込みました。

早速作業をしてくれまして、レンズ形状も同じではつまらないので、おまかせでちょっと違う形でカット

出来上がりがこれです!

すばらしい出来栄えです。
このサングラスを買うときに偏光レンズを入れたいと言ったら『できません』って言われたのに
『隠れ屋』内原さんの技術も持ってすると出来るんです‼
人間国宝級です。
で、偏光レンズを外した方のフレームはもういらないって言ったのですが…

フレームをカットして

歪みも修正し、レンズの形を決めて

作業用メガネ(いわゆる老眼鏡です…)を作ってくれました〜
なんかこっちのほうが気に入ってしまってます。

これでリールのオーバーホールもバッチリです!
ご依頼は『隠れ屋1632』へ直接でも大丈夫ですが、場所が秘密だったり、変わった店主だったり、入りにくいお店だったり・・・なので、BIG SHOOTERでもご相談承ります。
宜しくお願いします。